パーソナルカラーシリーズ
2010年03月03日
パーソナルカラーについてシリーズで書いてます
読んでくださった方ありがとうございます☆
No1 パーソナルカラーってナニ??
に引き続き
No2 何色が似合う??について書いてみます!!
カラー診断は こんな感じです

■ 診断を受ける前のお客様の心理や求めているものは
「カラー診断をすれば何色が似合うか分かる
!!!」
と言われる方が大半で当然と言えば当然です(ごもっとも
)
ですが、実は誰でも、ピンクは似合うし、赤も、青も、黄色も、緑も似合いますよ~~~!!!
但し どんなピンクか??どんな青か???という違いが分かるのが
パーソナルカラーです。
■ 例えば
ピンクとは??? ●●●●
青 ●●●●
黄色 ●●●●
緑 ●●●●
すみません小さくて分かり辛いですね、、、、
同じピンクでもいろいろな特性をもったピンクがあります。
この色のもつ特性とボディーカラーの特性が共通する色が調和する色ということで
自然に肌に馴染む=似合う色ということになります
次回 肌の色を診断します☆
成瀬有束子
読んでくださった方ありがとうございます☆
No1 パーソナルカラーってナニ??
に引き続き
No2 何色が似合う??について書いてみます!!
カラー診断は こんな感じです
■ 診断を受ける前のお客様の心理や求めているものは
「カラー診断をすれば何色が似合うか分かる

と言われる方が大半で当然と言えば当然です(ごもっとも

ですが、実は誰でも、ピンクは似合うし、赤も、青も、黄色も、緑も似合いますよ~~~!!!
但し どんなピンクか??どんな青か???という違いが分かるのが
パーソナルカラーです。
■ 例えば
ピンクとは??? ●●●●
青 ●●●●
黄色 ●●●●
緑 ●●●●
すみません小さくて分かり辛いですね、、、、
同じピンクでもいろいろな特性をもったピンクがあります。
この色のもつ特性とボディーカラーの特性が共通する色が調和する色ということで
自然に肌に馴染む=似合う色ということになります
次回 肌の色を診断します☆
成瀬有束子
パーソナルカラーシリーズ
2010年03月03日
今日からパーソナルカラーについて毎日記事を上げてみようと思います。
カラー診断しなくても色の面白さを感じて頂けたら嬉しいです!!!
No.1■ パーソナルカラーとは???
ボディカラー(肌・瞳・髪)と調和する色=「似合う色の」事ですが
正確には「似合う色のグループ」のことです

大きく分けると4つの色のグループがあります!!
自分が似合う色のグループがどこになるのか診断するのが「パーソナルカラー診断」です
4つのグループ分けは一番オーソドックスで市販の本にも掲載されおり、理解しやすいですよ。
ですが、実際のカラーリストによるカラー診断は
8つのグループ分けや12のグループ、16グループと
もっと細分化されます!!
なぜなら、人の肌や瞳の色・髪の色に個人差があり、血液型のように単純に4タイプに絞るのが難しいからです。
パーソナルカラーも日々進歩しており、古い分析方法・伝え方・捉え方では、実生活には決して使えません。
診断して終わりです。
今後のパーソナルカラ―の捉え方は「色に縛られない色の使い方」
を知ることです。
ぶっちゃけ一番大事なのは、「似合う色を知ってしまった後のメリットとデメリット」を知る事です。
デメリットの話の方が興味深いと思いますので今後のお楽しみとして記事にしていきます!!
次回はボディカラーについて書いてみます。
ご自分でチェックできますので 試してみてください☆
カラー診断しなくても色の面白さを感じて頂けたら嬉しいです!!!
No.1■ パーソナルカラーとは???
ボディカラー(肌・瞳・髪)と調和する色=「似合う色の」事ですが
正確には「似合う色のグループ」のことです
大きく分けると4つの色のグループがあります!!
自分が似合う色のグループがどこになるのか診断するのが「パーソナルカラー診断」です
4つのグループ分けは一番オーソドックスで市販の本にも掲載されおり、理解しやすいですよ。
ですが、実際のカラーリストによるカラー診断は
8つのグループ分けや12のグループ、16グループと
もっと細分化されます!!
なぜなら、人の肌や瞳の色・髪の色に個人差があり、血液型のように単純に4タイプに絞るのが難しいからです。
パーソナルカラーも日々進歩しており、古い分析方法・伝え方・捉え方では、実生活には決して使えません。
診断して終わりです。
今後のパーソナルカラ―の捉え方は「色に縛られない色の使い方」
を知ることです。
ぶっちゃけ一番大事なのは、「似合う色を知ってしまった後のメリットとデメリット」を知る事です。
デメリットの話の方が興味深いと思いますので今後のお楽しみとして記事にしていきます!!
次回はボディカラーについて書いてみます。
ご自分でチェックできますので 試してみてください☆
女子営業脳セミナー
2010年03月01日
営業脳セミナー in高松
◆ 日時:3月10日(水)18:30~20:30
◆ 場所:スムス・カフェ(高松市常磐町2-13-4 )

>「夢」を見つけたい人必要なのは「情報収集スキル」
>「恋」を見つけたい人必要なのは「あなたらしい人脈」
私らしい「シゴト」と出会いたい人に必要なのは「ジブン」と「社会」をつなげる視点
お気づきですか?実はこれらはすべて「デキル営業」の必須条件
そう、こんなに「夢をかなえること」と「営業」を成功させる要素は同じものだったのです!
詳細はこちら
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10457051687.html
◆ 日時:3月10日(水)18:30~20:30
◆ 場所:スムス・カフェ(高松市常磐町2-13-4 )


私らしい「シゴト」と出会いたい人に必要なのは「ジブン」と「社会」をつなげる視点
お気づきですか?実はこれらはすべて「デキル営業」の必須条件
そう、こんなに「夢をかなえること」と「営業」を成功させる要素は同じものだったのです!
詳細はこちら

カラー診断講座開講
2010年02月22日
アイカルチャーセンター開講します
~ パーソナルカラ― 1秒で惹きつける色~
☆ 似合う色とは ☆
肌と馴染む色 ( くすまない ・ お肌のトラブルが目立たない ・ 影が出ない)
瞳 ( 黒目と白目がハッキリする=目力が出る←これくらいは出てもらわないとね )
イメージ その人の内面を引き出す色が 見る人を惹き込みます
日時 : 3/1(月) 10:30~12:30
場所 : イオン高松店2F
受講料 : ¥3360
形態 : グループレッスン (お友達と御参加されても楽しいです)
お申込み : 0120-117-215
ホームページ : http://www.culture.a-its.co.jp/school/index.php?sc_id=p-01
雛人形の赤は
2010年02月22日
昨日
雛人形を出しました。
ショーケースだから 箱から出すだけ簡単

二人の娘たちが日本の伝統にふれる・・・・・・・

長女:「お、おかあさん
人形の髪伸びてない??」
最近 オカルトテレビの影響か、興味があるのか、不思議現象を見たがる・・・
ちなみに そんな事ないですよ・・・・・・・たぶん・・・・・伸びてないはず・・・・
~色のお話~
■ 十二単にみる色彩の「赤」について
真っ赤ではなく 黄みをおびた赤 「朱赤」といいます。
なぜ 朱赤???
神社の赤い鳥居にもみられる「朱赤」は「朱」によて浄化された独特の聖なる空間であると言われてます。
これは火を浄化として用い火によって清められとする考え。
神社のみこ(漢字が出ない
)さんの袴も「朱赤」ですね☆

ショーケースだから 箱から出すだけ簡単

二人の娘たちが日本の伝統にふれる・・・・・・・

長女:「お、おかあさん

最近 オカルトテレビの影響か、興味があるのか、不思議現象を見たがる・・・

ちなみに そんな事ないですよ・・・・・・・たぶん・・・・・伸びてないはず・・・・

~色のお話~
■ 十二単にみる色彩の「赤」について
真っ赤ではなく 黄みをおびた赤 「朱赤」といいます。
なぜ 朱赤???
神社の赤い鳥居にもみられる「朱赤」は「朱」によて浄化された独特の聖なる空間であると言われてます。
これは火を浄化として用い火によって清められとする考え。
神社のみこ(漢字が出ない

自分の流れを知る~振り返り法~
2010年02月19日
2/1に主催しました松原靖樹氏のセミナー6本(各3時間)の最終報告です
自分だけの人生の法則を知るセミナーです(
あるの???あんのーーー?????)

松原靖樹さん啓発系セミナー 「振り返り法」
http://ameblo.jp/ym11/theme-10014352107.html
探って、流れをつかんで当てはめて方向性や指針を決める。
欲求や翌月には忘れられる今年の抱負や、目標や希望などの幻想からは決めない。
着実に自分自身から決めていく
by 松原さん
◆確かに人間には
バイオリズムというものがあるのは誰もが知っている事だけど、
統計学的的なバイオリズムではなく、科学的に物理的に自分の人生を細分化してみるのが
この「振り返り法」です。
つまり、よ~~~~く自分の過去を見て「ある一つの法則を見出す」という作業を行います。
先ず、自分年表を作成。
18歳から(転機)(キ―パーソンの出現)など人生の節目になった事を
思い出し書いていきます。
個人個人の規則的な変化を出されると、当然のとこながらセミナー参加者が何人いようと
誰一人と被ることはない・・・・・・・・
詳細はこちら
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10450083147.html
細木数子の六占星術に頼っていた自分が恥ずかしい~~~~~
足あといつもありがとうございます

自分だけの人生の法則を知るセミナーです(

松原靖樹さん啓発系セミナー 「振り返り法」
http://ameblo.jp/ym11/theme-10014352107.html
探って、流れをつかんで当てはめて方向性や指針を決める。
欲求や翌月には忘れられる今年の抱負や、目標や希望などの幻想からは決めない。
着実に自分自身から決めていく
by 松原さん
◆確かに人間には


統計学的的なバイオリズムではなく、科学的に物理的に自分の人生を細分化してみるのが
この「振り返り法」です。
つまり、よ~~~~く自分の過去を見て「ある一つの法則を見出す」という作業を行います。
先ず、自分年表を作成。
18歳から(転機)(キ―パーソンの出現)など人生の節目になった事を
思い出し書いていきます。

個人個人の規則的な変化を出されると、当然のとこながらセミナー参加者が何人いようと
誰一人と被ることはない・・・・・・・・
詳細はこちら

細木数子の六占星術に頼っていた自分が恥ずかしい~~~~~



4つのポジショニング
2010年02月18日

◆ ビジネスバランスを測る事ができる
◆ 組織のバランスを測る事ができる
◆ 自分が持っている仕事や やっている事を測ることができる
◆ 時間管理の配分のを均等にする(25%ずつ)
◆ 自分の持っている力(強み+能力)の特性を知ることができる

現状の傾きが分かる

次、どこに時間を使うか・力を入れていくか・満たしていくか見えてくる
詳細はこちら

是非、読んでください

恐怖マカロン
2010年02月13日
本日 長女と魔の
お菓子作りをいたしました・・・・・
「魔」というくらいですから・・・・・・。
こんな感じに・・・・・

珍道中の様子はこちらから
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10457880985.html



こんな感じに・・・・・
珍道中の様子はこちらから

http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10457880985.html
営業脳セミナー開催告知
2010年02月12日
=== 乙女塾×日経メディアプロモーションによる企画 ===
営業脳セミナー in高松
今回のテーマは「自分らしい人生を自ら切り開いていく」ことの出来る思考回路「営業脳」
では営業脳には何が必要なのでしょうか?まずは「人生の主役はワタシ」であることへの意識改革!
また今、社会では何が求められ、ワタシは何で貢献できるのか、
マーケティング(社会をみて分析する視点)も必須条件。
◆ 日時:3月10日(水)18:30~20:30
◆ 場所:スムス・カフェ(高松市常磐町2-13-4 )
◆ 対象:日経をまだ読んだことのない女性、自己成長マニアな女性
◆ 受講料お一人様3,000円(※お茶&スウィーツつき)
詳細はこちら
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10457051687.html
営業脳セミナー in高松

では営業脳には何が必要なのでしょうか?まずは「人生の主役はワタシ」であることへの意識改革!
また今、社会では何が求められ、ワタシは何で貢献できるのか、
マーケティング(社会をみて分析する視点)も必須条件。
◆ 日時:3月10日(水)18:30~20:30
◆ 場所:スムス・カフェ(高松市常磐町2-13-4 )
◆ 対象:日経をまだ読んだことのない女性、自己成長マニアな女性
◆ 受講料お一人様3,000円(※お茶&スウィーツつき)
詳細はこちら

カラー診断してます
2010年02月12日
パーソナルカラー診断
お客様のファイル製作中デス!
溜まってます。。
今週中に全員に送付致します!
今回、仕上がり予定日を大幅に越えてしまい、
皆様には ある物を同封させていただきます!
詳細は アメブロにて
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10456954213.html
お客様のファイル製作中デス!
溜まってます。。
今週中に全員に送付致します!
今回、仕上がり予定日を大幅に越えてしまい、
皆様には ある物を同封させていただきます!
詳細は アメブロにて
http://ameblo.jp/iro-miru/entry-10456954213.html
Posted by 成瀬有束子 at
13:32
│Comments(0)
写真講座開催します
2010年01月28日
レトロな場所で写真講座企画
なぜか人が集まるブログ写真セミナー
■ 日時:2月6日(土)11:00~15:00 残席4
■ 場所:北浜アリー(umie)
■ 受講料:5500円
定員:7名 残席3名
セミナー講師 : kikkaさん
http://ameblo.jp/citrus-blossom/entry-10434323878.html
セミナー会場候補北浜アリ― (港古倉庫をリメイクしたレトロな雰囲気タップリの空間)
どこのお店にするか迷っていた最中 1眼レフカメラ愛用の友人の協力で
(このセミナ―を以前から楽しみにしていた、影の主催者)
なぜか人が集まるブログ写真セミナー
■ 日時:2月6日(土)11:00~15:00 残席4
■ 場所:北浜アリー(umie)
■ 受講料:5500円
定員:7名 残席3名
セミナー講師 : kikkaさん
http://ameblo.jp/citrus-blossom/entry-10434323878.html
セミナー会場候補北浜アリ― (港古倉庫をリメイクしたレトロな雰囲気タップリの空間)
どこのお店にするか迷っていた最中 1眼レフカメラ愛用の友人の協力で
(このセミナ―を以前から楽しみにしていた、影の主催者)
Posted by 成瀬有束子 at
10:15
│Comments(0)
自宅サロン カラー診断
2009年12月03日
自宅サロン 「RINK」にてパーソナルカラー診断をおこなっております
本日のお客さまは メイクアーティストの 秋山ナオミ先生でした
詳細はこちらのアメブロにアクセスしてねhttp://ameblo.jp/iro-miru/entry-10402473637.html

本日のお客さまは メイクアーティストの 秋山ナオミ先生でした

詳細はこちらのアメブロにアクセスしてねhttp://ameblo.jp/iro-miru/entry-10402473637.html
Posted by 成瀬有束子 at
21:05
│Comments(1)
ランチへ移動
2009年12月03日
こんにちは
チャーリー同行ショッピング企画の後 みんなで ランチへ向かいました
詳しくは こちらへ
アメブロhttp://ameblo.jp/iro-miru/entry-10401090541.html
チャーリー同行ショッピング企画の後 みんなで ランチへ向かいました

詳しくは こちらへ


Posted by 成瀬有束子 at
12:35
│Comments(1)
はじめまして。
2009年11月30日
はじまめまして!!
高松市在住の 成瀬有束子と申します
パーソナルカラーアナリストをやってます。(カラー診断により似合う色を探します)
カラーの話やら、家族ネタやら、なんやらネタが降り注ぐ人生を送ってまいりました。
そんな小話や 多ジャンルの方のイベント・セミナープロデュース事業を立ち上げましたので
情報記事を更新していきたいと思います。
まだ こちらのブログ機能が分からないのでボチボチ頑張ります
宜しくお願い致します!!!
アメブロ記事はこちらから
http://ameblo.jp/iro-miru/
高松市在住の 成瀬有束子と申します

パーソナルカラーアナリストをやってます。(カラー診断により似合う色を探します)
カラーの話やら、家族ネタやら、なんやらネタが降り注ぐ人生を送ってまいりました。
そんな小話や 多ジャンルの方のイベント・セミナープロデュース事業を立ち上げましたので
情報記事を更新していきたいと思います。
まだ こちらのブログ機能が分からないのでボチボチ頑張ります

宜しくお願い致します!!!
アメブロ記事はこちらから

Posted by 成瀬有束子 at
22:25
│Comments(0)